PSP

PSP

イース7 (PSP) の感想、スキル使用感など

2009年にファルコムからPSPで発売されたイース7をVitaでダウンロードし、遊んだ感想をのこす。当時PSPでやっているが仕事などで精神的に余裕がなく、途中までやって手放してしまっていた。今思うとなんてもったいない。動作に違和感はまったく...
PSP

テイルズオブデスティニー2(PSP)の感想、レビューのような

オリジナルは2002年にPS2でナムコより発売。人気を博したRPGテイルズオブデスティニーの続編『テイルズオブデスティニー2』のPSPダウンロード版をVitaで遊んだ感想を残す。動作に違和感はない。面白い所、特徴などロードはプレイ開始時にち...
PSP

ロックマンDASH2(PS・PSP・Vita)の感想、レビューのような

2000年にカプコンよりプレイステーションで発売。ロックマンシリーズの新機軸だったDASHの続編『ロックマンDASH2』の感想をのこす。VitaでダウンロードできるPSP版をプレイした。面白いところ、特徴などフリーランニングアクションロック...
PSP

テイルズ オブ ファンタジア フルボイスエディション(PSP)の感想、レビュー、特技使用感など

98年にナムコよりPSで発売された『テイルズオブファンタジア』に多数のボイスが追加され、PSPで発売されたフルボイスエディションをやった感想。VitaのDL版で触ってみた。面白い所、特徴など当時のテイルズは、他のRPGにないことをしよう み...
PSP

ロックマンDASH(PSP・PS)の感想、レビュー

97年にカプコンからプレイステーションで発売。ロックマンシリーズの新機軸となった『ロックマンDASH』の感想。昔PSでもプレイしたが、今回はVitaでダウンロードできるPSP版で遊んだ。面白い所、特徴などロックマンというと硬派なアクションと...
PSP

テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3(PSP)の感想、レビュー

2011年、PSPで発売。テイルズキャラと自分のキャラメイクした主人公とで共闘したりできる『マイソロ3』の感想。昔やったことあるけれどクリアまでやれておらず、PSVitaでできるダウンロード版を改めてプレイ。面白い所・特徴などあって困らない...
PSP

テイルズオブエターニア(PSP)の感想、レビュー

2000年プレイステーションで発売。2005年にPSP版。当時テイルズシリーズを続けてプレイしていて、CMのサンダーブレードを観るだけでもとんでもなく楽しみだったテイルズオブエターニア。確かセールでDLしてあったPSP版をPSVitaでプレ...
PSP

テイルズオブリバース(PSP)の感想、レビュー

2004年PS2で発売。2008年にPSP版。PS2版の発売当時は戦闘とか従来とシステムが違う面がややこしそう・・・と敬遠してしまいスルーしたタイトル。セールか何かでダウンロードはしてあったテイルズオブリバースPSPのDL版の感想。PSVi...
スポンサーリンク