テイルズオブリバース(PSP)の感想、レビュー
2020-12
ポポロクロイス物語(PS)の感想、レビュー
ソニーがPSで96年に発売したRPG『ポポロクロイス物語』初代の感想。ゲームアーカイブスでプレイ。面白い所、特徴など絵本をそのまま表現したような、ほんわか温かい2Dグラフィック。ドット絵が細やかで、これがアニメーションするのがまたいい。キャ...
かまいたちの夜 アドバンス(GBA)の感想、レビュー
スーファミでは94年、ゲームボーイアドバンスでは2002年に発売。真冬の雪山のペンション シュプールに訪れた大学生の透と真理。2人がペンションの人や同じ来訪者たちと共に「こんや 12じ だれかがしぬ」といういたずらじみたメッセージからはじま...
戦場のヴァルキュリア for Nintendo Switch (Switch)の感想、レビュー
2008年、PS3で発売された戦略シミュレーションRPGの『戦場のヴァルキュリア』をニンテンドーeショップでダウンロードできるSwitch版でプレイした感想。まさかこれだけの作品を携帯できる日がくるとは・・と感慨深くなった。携帯モードでやっ...
アークザラッド3(PS)の感想、レビュー
99年、PSで発売。光と音のRPG、シリーズ3作目の『アークザラッド3』の感想。面白い所、特徴など手触りがとても軽い感触がある。シリーズを1、2 ともにプレイしているが、プレイしやすさは一番かもと感じたり。1はクリアまでプレイし、インパクト...