2020-11

PS2

ワイルドアームズ アドヴァンスド3rd(PS2)の感想、レビュー

2002年、PS2で発売。口笛と荒野のRPGの3作目である『ワイルドアームズ アドヴァンスドサード』の想い出を振り返りながらの感想。面白い所、特徴など個性的な登場人物たちが織り成す先が気になる物語。こだわりのテキストの魅力は健在で、今作では...
GBA

ファイナルファンタジー1・2アドバンス(GBA)の感想、レビュー

2004年、ゲームボーイアドバンスで発売。ファイナルファンタジー初期の2作が1本のソフトとして楽しめ、グラフィックやバランスなどが調整されたリメイク『FF1・2アドバンス』の感想。特徴などドットグラフィックは美しい。戦闘バランスもファミコン...
PS1

サガ フロンティア(PS)の感想、レビュー

97年PSで発売。昔プレイしてたけど、システムよくわからないまま挫折してしまったサガフロンティアをふたたびプレイした感想。PSVITAのゲームアーカイブスでプレイ。特徴など剣と魔法のファンタジー、だけでなく、SF、現代、特撮 といった様々な...
Switch

はたらくUFO(Switch)の感想、レビュー

もともとスマートデバイスで配信されていた作品で、『星のカービィ』や『ハコボーイ』でおなじみのハル研究所が手がけるSwitchのDLソフト『はたらくUFO』をプレイした感想。面白い所、特徴などずっとふらふら ないし フワフワしていたわかもの(...
スポンサーリンク