2020-06

SFC

ドラゴンクエスト3(SFC、GBC)の感想、レビュー

96年発売。初めてドはまりしたドラクエとして記憶に残った6を超えてくれるんじゃないかと発売日の近かったクリスマスを、ゲーム雑誌読みながら今か今かとわくわくしていた子ども時代の思い出がよみがえる。スーファミ版が初でファミコン版は未プレイ。大ヒ...
プレイ日記

ポケモン剣盾(Switch) エキスパンションパス 鎧の孤島 プレイ日記

『ポケモン剣盾』の有料追加DLC、鎧の孤島について。今回はプレイ日記にしてみた。主人公はどこか異国情緒のあるヨロイじまに行けるように。ガラルのヤドンがお出迎え。出てくるポケモンは大体レベル60なので、そのあたりのレベルが推奨。クリアしてる頃...
Switch

ゼノブレイド ディフィニティブ エディション(Switch)の感想、レビュー

2010年にWiiで発売されたRPG『ゼノブレイド』がSwitchに最適化され、本編後の物語が描かれる追加要素も収録された『ゼノブレイドDE』の感想。2はプレイしたけれど、1は未プレイ。そんな感じで始めた。物語かつて機神と巨神の戦いがあった...
GBA

マジカルバケーション(GBA)の感想、レビュー

2001年発売。聖剣伝説レジェンドオブマナなどに関わったスタッフがいるブラウニーブラウンがてがけた、ゲームボーイアドバンスのRPG『マジカルバケーション』の感想。物語魔法学校に通う主人公と仲間たちは、臨海学校で行ったヴァレンシア海岸で、謎の...
スポンサーリンク