幻影異聞録♯FE アンコール(switch)の感想、レビュー

Switch

ファイアーエムブレムの要素とペルソナや女神転生でおなじみアトラス作品の要素がコラボレーションしたRPGがswitchでプレイ可能になった、『幻影異聞録#FE アンコール』の感想。

2015年にWiiUで発売された時から気になっていたけど、ハード購入まで至らなかったのでずっとやってみたかった作品。携帯モードでプレイしているけどロードも早くノンストレス。

難易度はノーマル以外にイージー、ハードがあり変更のデメリットなどは特にない。

また、さも重要事項のようにつばさのメガネの設定を聞いてくるのがちょっと面白かった。ちなみに難易度・メガネはセッティングからいつでも変更可能。

物語

挿入されるアニメーションや豪華声優陣のボイスで彩られた物語に引きこまれる。3Dグラフィックも違和感なし。アイドルを題材にしているというところで入りこみにくいかな?とやる前はちょっとドキドキしていたけど、そんなことなくて感情移入しやすかった

パフォーマ という人の持つ表現力、歌や踊り、芸能が力になるという設定がドラマを前向きに捉える一助になっている。主人公の樹は応援するというスタンスは崩さず徐々に芸能活動に触れていくことになる。

みんなキラキラしているような、そんな感じ。それでいて色んな側面も描かれるので、まぶしすぎる ってわけでもなく安心して見守っていられる。パフォーマを素材としてレディアントスキルという便利なスキルを得たりすることもできる。

キャラ

主人公の樹、幼馴染でアイドルを目指すことになるつばさ、芸能事務所フォルトナエンタテイメントの仲間たちも嫌味なく魅力的で、樹を含め応援するような気持ちで世界観に入りこめる。

脇を固める舞子さんやバリィも個性的。メニュー画面がどんどんにぎやかになっていくのがうれしかったり。

カルネージフォームは特撮やアニメの変身そのもので、キャラの魅力が表れるようなデザインも見どころ。

また、これは種類があって戦闘中の見た目を変えることもできるようになる。ペルソナ5のジョーカーやFE風花雪月とのコラボもうれしい。

エムブレム要素

ステータスの数値、レベルアップのパーパパパパー(伝われ)ってファンファーレ、ピン!と上がる能力のあたりはしっかりファイアーエムブレムでなんか安心感がある。全ピンだとうれしいのもエムブレム譲り。

あとは武器もエムブレムに馴染み深い。上級職へのクラスチェンジもある。

キャラの描かれ方も新鮮。

クロム、シーダといったエムブレムのキャラがミラージュ(守護霊というかペルソナみたいな感じ)として主人公達と共にある存在だし、絆を深め相棒のようになっていくのも見どころ。チキはヴァーチャルアイドルだったりする。

クロムたちは記憶を失っているという所も先が気になるポイント。SPを消費する大技でも存在感を放つ。

パフォーマ取得時の曲がファイア~エム~ブレム(伝われ)なのもなんか特別感があっていい。

ヤマ場である第6章では物語の大事な部分に絡んで必見であり必聴。

華やかな戦闘

ギミックもあるダンジョン、イドラスフィア探索を基本に据えて敵ミラージュとのシンボルエンカウントをこなしていくことになる。

戦闘はペルソナのイメージに近い。こちらから剣を振ると先制攻撃でき有利に運べる。

たま~に出てくる強敵のワイルドエネミーだけは先制攻撃不可能で戦うか逃げるかを迫られる。セーブはこまめにしておくべし。自分は何度かゲームオーバーになってしまった。

ターン制バトルと感じさせない見せ方の戦闘は芸能を意識したような舞台で展開し、弱点をつく子気味よさと、物理に3すくみがあるファイアーエムブレムの要素がほどよく合わさって不思議な感覚。

ジオ、ディアなど魔法、スキルと属性はペルソナになじみがある感じ。

敵から受けるダメージが大きめなので気を抜くとピンチにも。厳しすぎず歯ごたえを感じられるバランス。毒のダメージが地味に大きい。毒に限らず状態異常は放置しない方がいいと感じた。

なにより特定のスキルで弱点を突く(通常攻撃はつながらない)と派手な演出と共に自動的に追撃してくれるセッションがテンポよくとても気持ちいい。

進めるうちに追撃のバリエーションが増えるし、仲間が増えていくごとにどんどん爽快に楽しくなっていく。とにかく弱点を突けることが大事。

また敵もこちらの弱点を突いてセッションしてくるため、そのまま放置していたら大ダメージにつながる。なのでボス戦などでは取り巻きや追撃可能な敵をなるべく早めに処理しておくのも大切に。

後述の武器を得るための素材がセッションすると手に入りやすく、おひねりというのかお金も手に入ったりするので、自然とセッションを意識した戦いをしようって気にさせてくれる。

このつながる気持ちよさは今作で一番面白い所だと感じる。もしパッとしないなと感じていても飛び入りサブキャストが可能になる3章までプレイしてほしい。

脳汁がどばっとでるような戦っているメンバー以外も含めた連携攻撃にきっと病みつきになっているのではないかと思う。

戦闘中Yボタンでセッションの演出を短縮でき、さらにテンポアップも可能。

強化

敵から手に入る素材をもとに新たな武器を生み出すことができる。武器からは4つスキルを習得することができ、重複するものは強化される。

習得スキルの無駄をなくしたいと思ったら付け替えできるよう新しい武器を複数持っておくのもいい。

もしこのスキル覚えさせ忘れたけどもうマスターしちゃったよ!ってなっても、4章でそれまでの武器の再強化が可能になる。スキルも再習得でき、4つの他に新しいスキルまで追加されるので個人的には安心した。スキルを覚えさせるのも楽しい。

あとはミラージュハンターがとても便利。

使うと経験値を得られる魔導書を入手できる修練の回廊、スキル習得の熟練度を上げる技芸書を入手できる錬剣の回廊、交換用アイテムのシャードを落とす強敵ワイルドエネミーと遭遇できる捕囚の回廊の3つから選択できる。

時間をかけると出現する敵がどんどん強くなるので(逃げられないと厳しく、セーブも不可)やりすぎということにはなりにくく、詰まることのないように育成しやすいのがうれしい。

落ちてるやつのみならず、セッションが続くほどに魔導書や技芸書が戦闘でもたくさん手に入るようになるので、戦力強化の楽しさを後押し。

進めていくと、夢がかなうという不思議な場所を探索する 希望の幻想領域 という所も追加される。そこではEXストーリーが展開し、新しい衣装や追撃のサポートを得ることができるようになっている。

導入で流れるキリアの リインカーネーション は聴きやすいいい歌で心をつかまれる。 つばさのデビューシングル Feel もいい。

他にもデュエット曲があったりするなど物語の進行と共に聴ける曲は増えていき、どれも話を盛り上げてくれる。

気になる所

個人的に想像してたよりダンジョン攻略の割合多めで少し重たく感じることもあったかなという位。

緊張感が持続するとも言えるし、掛け合いも豊富な戦闘の華やかさ、気持ちよさが上回るのでそれほど悪い印象ではない。

ちょっとした情報

自動販売機の飲み物で全員全回復できる(宿屋みたいなもの)。茶右衛門、トロリアーナ、ヴォルテックス・ファイバー、アムリタ・シャワー、カボチャ・ポタージュ、とっても天然水は運が上がる。

マッスルドリンコEXはなんと!全員の運が上がる。ただしほとんど見ないので、見かけたら運がいい。

あと渋谷、原宿ではXボタンでマップ画面を出せる。これは地味に気づかなかった。

まとめ

ファイアーエムブレムとペルソナなどアトラス作品のいいとこどりなRPGが面白くないわけないよなあ なんてハードルを越えるだけでなく、思った以上に感情移入できる芸能活動を通じて、エネルギーをもっているキャラ達から、プレイヤーの自分も元気を分けてもらえるような素敵なコラボ作品

爽快なセッションはしばらく忘れられない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました