Gジェネレーション クロスレイズ(Switch)の感想、レビュー
プレイ日記
FF8 リマスタード(switch) プレイ日記② 影の主人公、その名はサイファー
いよいよ実地試験へ。同じ班のメンバーとして選ばれたのはゼル、そしてサイファー。居心地の悪さを感じながらもドールへと舞台はうつる。プレイヤーの自分の心臓の鼓動が重なってるようにも感じるThe Landingは気持ちを鼓舞してくれて、やはりいい...
FF8 リマスタード(switch) プレイ日記① なにはなくともまずはカード
思い出は色あせず。学園とか雰囲気、やっぱいい感じ。携帯モードで楽しめてる。不自然な読み込みもない。ムービーは引きこまれる。美しさは変わらない。元々もっとカクカクしてた気がするけど、スコールのカッコよさが間違いなく上がってる。キスティスも美し...
ゴッドイーター3(switch)プレイ雑記② もう迷わない。
ランク6開始まで。遺されし神機にLV5のものがちらちら出始める。後に使う装備のためインストールしたいのをこらえて取っておく。バレットエディット、装飾弾丸はXおせば切り替えられることをようやく知った。もっと早く気づけばよかった・・・。動き速い...
ゴッドイーター3(switch) プレイ雑記。武器になやむ。
手元で気軽にできるってことでこうも熱中できるとは自分の予想を超えていた。ランク3。後半はアニメーションも入ったり見せ場盛りだくさん。クレアが助けに入るシーンはなかなか熱かった。メンバーが状況により定まらない中、ルル、ジークは念のため鍛えてお...
イース セルセタの樹海:改(PS4) プレイ日記⑥ サブイベント、記録世界イリス~クリアまで。
終わるのにさびしさを覚え、思い出したようにクエストをすべてこなし、お人好しの称号を得た。自分はあまりクエストに熱を入れないほうなのだけど、元々携帯機だったことも手伝ってか丁度よく楽しめた。キャラの意外な面が見えることもあり面白かった。アドル...
イース セルセタの樹海:改(PS4)プレイ日記⑤ コロニア魔法具研究所まで。
ヴェスヴィオ山から研究所までで流れるBGMがいい。ノリのいい曲で探索に前向きな気持ちにさせてくれる。探索だけじゃなく、マリオのスライダーを思い出すような所もあったりして、一本調子じゃないのも面白い。シューっとすべりおりていく。ふと使ってみた...
イース セルセタの樹海:改(PS4) プレイ日記④ キャラ使用感など、胞子の森まで。
黄金の羽を入手したことによって、色の種類に関係なくすべての石碑に自由に移動できるようになった。利便性がだいぶん向上。取りのがしてた宝箱とか、街のクエストとか、アドルの記憶とか、気になってたのを回収しつつ先に進める。めんどうだった雷がなくなっ...
イース セルセタの樹海:改(PS4) プレイ日記③ キャラ使用感など。導きの塔まで。
地下遺跡のBGMがいい意味で地下遺跡っぽくなくてテンションがあがった。精霊の衣でダンジョン内でも立ち止まれば回復できるようになり、継続して探索しやすくなったのはうれしかった。始原の地にたどりついたアドル達は予想外の状況に。とても重要そうな人...