グランディア(Switch)の感想、レビュー
Switch
戦場のヴァルキュリア for Nintendo Switch (Switch)の感想、レビュー
2008年、PS3で発売された戦略シミュレーションRPGの『戦場のヴァルキュリア』をニンテンドーeショップでダウンロードできるSwitch版でプレイした感想。 まさかこれだけの作品を携帯できる日がくるとは・・と感慨深くなった。 ...
はたらくUFO(Switch)の感想、レビュー
もともとスマートデバイスで配信されていた作品で、『星のカービィ』や『ハコボーイ』でおなじみのハル研究所が手がけるSwitchのDLソフト『はたらくUFO』をプレイした感想。 面白い所、特徴など ずっとふらふら ないし フワフワ...
真・女神転生3 ノクターン HDリマスター(Switch)の感想、レビュー
PS2の『真・女神転生3 NOCTURNE マニアクスクロニクルエディション』が美しくなってSwitch、PS4で楽しめる『メガテン3 HDリマスター』の感想。 PS2版はマニアクスを少しだけプレイ経験がある程度。 据え置き機...
黄泉ヲ裂ク華(Switch)の感想、レビュー(仮)
エクスペリエンスの3DダンジョンRPG『黄泉ヲ裂ク華』の感想。 携帯モードで気軽にできるSwitch版でプレイ。 パッケージ版は今はめずらしくなったマニュアルが付いてるのがいい。 物語 1979年の日本を題材にした...
勇者ヤマダくん(Switch)の感想、レビュー
DL専用のヒトフデ書きRPG『勇者ヤマダくん』の感想。 moonなどを手掛けるオニオンゲームスの作品。 体験版をプレイしてみたら思いのほか面白かったのでDLしてみた。 Switchの携帯モードでプレイ。 面白い所、...
ジラフとアンニカ(Switch)の感想、レビュー
記憶のない、けもの耳にしっぽの生えた少女アンニカを動かし、島を探検するアドベンチャーとリズムゲームが楽しめる『ジラフとアンニカ』の感想。 携帯モードで気軽に楽しめるSwitch版をプレイ。 島の探検 操作は簡単。 ...
タイムスピナー(Switch、PS4、Vita)の感想、レビュー
懐かしい感じの2Dアクションと探索が楽しめるダウンロード専用ゲーム『タイムスピナー』の感想。 面白い所、特徴など 2Dのドットで描かれる世界が、懐かしくも美しい。 主人公のルーネの操作感がよく、武器となるオーブやアタッチ...
真・女神転生(Nintendo Switch Online、SFC)の感想、レビュー
92年発売のRPG。 スーパーファミコン Nintendo Switch Onlineで配信が開始された真・女神転生、いわゆる初代『メガテン』の感想。 3マニアクスを少し、4FINALはどっぷりだが初代は今回が初プレイ。 ...