Switch

Switch

VampireSurvivors(ヴァンパイアサバイバーズ Switch版)の感想とか

なぜハマったかシンプルなのに奥深い主操作は移動¨だけ¨ ルールは生き残る¨だけ¨→パワーアップとかは選択するかたちだが、それ以外の操作が移動だけなのでゲームにとっかかるハードルがひくい。→ルールもシンプルで、まさにタイトルどおり。これに群が...
Switch

ドラクエ10オフライン バージョン2 プレイ記のような

300時間あそべるドラクエは今までなかった。超大型アップデートをはたしたドラクエ10オフライン。ハマりすぎてるので、記録をのこす。解析とかじゃないので、100%ただしい情報とはかぎらず、個人の感想なことには留意。職業個人的な使用感など踊り子...
Switch

ポケモンSVにハマった件

はじめに2022年11月18日にSwitchで発売したポケモンスカーレットを未だに遊んでいるので、色違いねばりの成果とかをのこしてみる。こういう形はSNSだと字数とか限界があるので、ブログあってよかった。オープンワールド型となっていて世界の...
Switch

クロノクロス ラジカルドリーマーズエディション(Switch)の感想、レビューのような

ずっと待ってた。99年にスクウェアより発売の『クロノクロス』が現行機向けにリマスターされ帰ってきたのでSwitchで触ってみた感想をのこす。追加要素エンカウントOFF機能。地味にありがたい(左スティック押し込み)。サテラビューでしか配信され...
Switch

ポケモン レジェンズ アルセウス(Switch)を遊んだ感想

2022年1月28日に任天堂より発売。アクション要素をふくんだポケモンの新機軸、アルセウスを遊んでみたので書き残す。面白い所、特徴など広大な世界でポケモンを集める~してみようっていう最低限の導線はありつつも、行動が自由でどこまでも広がるよう...
Switch

大神 絶景版(Switch)の感想、レビューのような

2006年にカプコンよりPS2で発売した和風アクションアドベンチャー、大神のリマスターである絶景版をSwitchで遊んでみた感想。携帯モードで違和感はまったくない。移植には、アヌビスゾーンオブエンダース(PS3)を質の高い移植作品に生まれ変...
Switch

マリオストーリー(Nintendo Switch Online 64)の感想、レビュー、個人的な仲間の使用感など

2000年に任天堂より64で発売されたペーパーマリオシリーズの1作目、マリオストーリーを遊んだ感想を書き残す。昔遊んだことがあるが、けっこう前なので、細部忘れている状態でSwitchの携帯モードで再プレイ。面白い所、特徴などマリオを主役とし...
Switch

ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド(Switch)の感想、レビュー、プレイ記のようなもの。

2021年11月19日任天堂より発売。ポケモン最新作、まさかほんとうにリメイクされるなんて思ってなくて超うれしいダイヤモンドパールが現行機のSwitchによみがえる。BDSPの感想を書いてみる。金銀クリスタルより後はポケモン離れしていたもの...
スポンサーリンク