2007年にニンテンドーDSで発売。
みみざわりのいいさわりにしたけど、めっちゃくちゃ楽しかったので個人的使用感あたりをのこす。
おすすめ機体・使用感など
ガンダムデスサイズヘル
今回のMVP。
まさかウイングゼロとヒイロがでてくるスパロボで撃墜数一位をゆずる日がくるとは思わなんだ。
最初からず~っといてくれるのがえらい。
とくにパワーアップとかしないんだけど、パワーダウンもしないので大安定。
一周目は射程を補って、ENも回復する強化パーツで補強。
二周目からは超高性能電子頭脳をガン積みできるので2つともそれに。
ビームシザースはMAP兵器もあるのがほんとうにえらく、一体だけ加速で敵陣にぽーんとほおりこみ、どんどん攻撃かわしてハイパージャマ―も発動するころにはだれも攻撃をあてられない。
次のターン無双系ゲームのごとくわらわらあつまった敵をMAPで斬って斬って斬りまくる。
超、爽快!
スパロボWやっててこれ味わわないのはもったいないので、ガンダムいっぱいいるし・・と思ったらデスサイズ改造しておくと幸せになれると思う。
あとデュオはねらいすましたように最後必中おぼえるのもえらすぎる。
インファイト全ぶっこみでいいと思う。
ヴァルザカード
順をおって話そう。
ヴァルホークの時はパンチがよわい印象。
ただアニメーションはよくうごくので必見。
ヴァルストークはブレスが気迫おぼえてからは多分序盤の中心戦力。
識別可能なMAP兵器をしょっぱなからぶちこめる。
どすこいヴァルガードになってからはヴァルホークでストークに寄って合体攻撃し、ストークで合体するとヴァルガードとしても動ける実質二回攻撃みたいになるのでお得。
ヴァルザカードになってからは怒涛の6人乗りになるのでだれもとめられない。
MAP兵器が弾数からENになるのが補足。
基本的には射撃中心になるのでぶっこむならガンファイトかな。
※これが大事。カズマの二周目からは精神コマンド自由に選択できるようになる。
二周目の精神コマンドおすすめ残してる方あまりいないので、¨個人的¨おすすめ精神は
再動LV1 魂LV5 覚醒LV15 激励LV23 補給V35 献身LV45 かなあ。
献身は気力上げのでもいいかも。
W、熱血と魂は併用できないんだけど、じつは主人公機、リストから一括でアカネ(もしくは最後のサブパイロット)熱血→カズマ魂 と使うとなんと!併用できてしまう。
これは熱い。簡単にカンストダメージ(上限6万なんぼ位)見られるので、やってみてほしい。
熱→魂ガンファぶっこんでMAP兵器でやると・・
強化パーツは合体で4枠になるので、二周目はストークもホークもP・A・S・F・Uにして¨一周目のうち¨に消費SPー5%を全ぶっこみしておくと、覚醒使おうと魂使おうと消費以上に加速こみの移動でSPがもりもり回復する無限機関に。これもWならではと思うのでおためしを。
たぶんバンプレオリジナル機体でいちばん強い。文字通り最強の家だった。
テッカマンイーベル
話の中心の作品たるひとつテッカマンブレード系からイーベル。
リアクターボルテッカMAPは識別可能な上、範囲がばかみたいに広く、多少はなれた敵も一網打尽にできる。
これだけでおすすめ。サブパイロットのハヤトが補完するように必中や気合をおぼえるのもポイント高い。
難点は2部からの加入ということくらい。まあ、1部からいたらぶっこわれだったと思うので帳尻はあってる。
ガンファイト全ぶっこみでかまわない。
ガオガイガー
アニメーションの再現がよくできている。気合い伝わるもの。
順当に強くなっていく。フル改造で射程おぎなえば遠くまでとどく格闘兵器で、フル改造すれば意外とよけながら勇者のクリティカルを連発。
ジェネシックのゴルディオンクラッシャーとかとんでもない攻撃力。
なおWでは超竜神や撃竜神で攻撃力低下などのバフをふりまきながらヘルアンドへブンをかましていくのが勇者。
インファイト全ぶっこみでいいと思う。
マジンカイザーKS
スパロボおなじみ鉄の城。
一周目はお気に入り強化パーツフル改造ボーナスこみで4000をこえる装甲でおとりになり、射程をのばしたルストトルネード(装甲マイナスのバフ)を援護攻撃でからめてみずから攻撃という動きが強い。
個人的にはMAP兵器中心の攻めをするようになってからはあえて出撃させず、支援要請で出てきてもらう役回りになってもらったりも。それで充分だった。
ガンダムアストレイレッドフレーム
2部からの加入になるが、順当にパワーアップしていく。
特筆すべきはやはりガーベラストレート。射程1しかないが高い威力でバリア無効の移動後攻撃を、弾数EN消費なしでぶちこめる。
パワードレッドになってからはガーベラストレートが範囲攻撃コンボ攻撃可能になるので、使い勝手がさらによくなる。
アストレイブルーフレームとの合体攻撃もあるし、これの改造段階がいろんなアストレイ系の機体に適応されるので、優先して改造していいと思う。
強化パーツは射程をあげるやつにしてた。2周目は超高性能電子頭脳ガン積みでいいと思う。
インファイトぶっこむと幸せになれる。
ビッグボルフォッグ
なんといってもメルティングサイレン。
敵のバリア系を1ターン無効にできるので、出撃させないなら支援要請でも、させても援護攻撃あげとくとなにかと役にたつ。
ただ、最終盤はバフ無効にしてくるボスもわずかにでてくるので、その時はむりに活躍させなくてもいい。
真・ゲッター2
移動が陸になるのがややネックだが移動範囲がひろく、スーパー系ながらオープンゲットやEN回復あるため、運動性改造しておけばいいおとりになってよく避ける。
射程あげる強化パーツつけとけば一方面まかせられる。
3人乗りなので精神コマンドも豊富。
ザコは真ゲッター2で、ボスは真ゲッター1でシャインスパークをぶちこむみたいな器用な運用も可能。
ふるきよき作品からの出演なのも貴重と思う。
アーバレスト
ラムダドライバの存在が大きく、ひとりでカンストダメージに近い威力がだせる。
ストーリーにおける中核の作品のひとつでもあり、ラムダドライバが使えない期間などもあるため個人的にはちょっと不安定な印象だった。
ふもっふの話も再現度高く、クロスオーバーもばっちりなのでふもっふ好きなわたし的にはうれしかった。
ボン太くん
おすすめとはちがうのだけど、いやちがわないか。
MAP兵器殲滅戦法でいける2周目以降はアーバレストの出番が減ったので、とつぜん矢おもてに立ったのがボン太くん。
そう、アニメーションの再現度が高いのだ。
サイズSSで超よけるので、超高性能電子頭脳ガン積み+超大型マガジン+フル改造弾数でいいおとり役になった。
ブラックサレナ
2段階のパージがあり、簡単にやられない復讐鬼。
アキトはIFSという気力が上がるとともにパイロット能力が上がる技能もってるので、気力限界突破と相性ばつぐん。
二周目では超高性能電子頭脳で射程もおぎなえるので、強い。
難点はEN消費のはげしさ。なので補助GSライドでEN回復を底上げしたり、フル改造ボーナスでEN消費減らしたりすると勝手がよくなる。
その他の情報など
二周目はダブルスロット特典の強化パーツ以外はすべてショップで購入可能になるので、こまったらとりあえず超高性能電子頭脳を積むといい。P・A・S・F・Uも移動でSP回復効果あるのでおすすめ。
マルチコンボは周回ごとにリセットされてるみたいなので都度。
バグ技として、戦闘直前のインターミッションでスキルパーツBP+系を使って、その話を全滅すると消費したスキルパーツが戻ってるというのがある(ほかのやつは適用されないので注意)。これを二周目で解禁し、気持ちよくなった。
もうひとつ、上記の応用だけど戦闘直前インターミッションで強化パーツスキルパーツを全はずしでショップで全売りして全滅すると資金はふえたまま売ったものが戻ってるというのもある。
お金にこまったらやってみるのもいいかも。二周目で解禁して気持ちよくなった。
フル改造ボーナスはこまったら射程が安パイ。二周目からは移動力もあり。
武器フル改造は機体に応じて弾数、EN、とか合わせていくといいかも。
地形適応はAアダプターやSアダプターもあるのであまり気にしないでよきかな。
気になるところ
当時の携帯機スパロボにはキャラ図鑑みたいのがない。ので知らない作品については把握に時間ひつようかも。作品の背景にふれる説明的な会話もまだ多かったと思う時代。
あとボイスがないの最初ざんねんかなってはじめたけど、アニメーションがすごかったりゲームとしての楽しさ、手応えが思い切り勝る印象。
まとめ
DSで発売されたスパロボいちおう全部やった上で、DSスパロボで一番の名作と思う。
今やっても余裕で楽しかった。
気になる、知ってる参戦作品あったら、今やってもぜんぜん遅くない。
もし仮にリメイクされるとしたら、バグで脳汁でる部分は修正されそうなので、DSで、または互換性のある3DSで堪能するのがおすすめ。
コメント