2020-08

Switch

ジラフとアンニカ(Switch)の感想、レビュー

記憶のない、けもの耳にしっぽの生えた少女アンニカを動かし、島を探検するアドベンチャーとリズムゲームが楽しめる『ジラフとアンニカ』の感想。携帯モードで気軽に楽しめるSwitch版をプレイ。島の探検操作は簡単。左スティックで移動。右スティックで...
GB

ポケットモンスター金・銀(3DSバーチャルコンソール)の感想、レビュー

99年、ゲームボーイカラー対応で発売。ジョウト地方を舞台に、ポケモンをつかまえて集めたり育てたりするのが楽しい人気RPGのシリーズ2作目。ゲームボーイでもプレイしたけれど、その頃のデータが消えてしまっていたのもあり、バーチャルコンソールで改...
3DS

ファンタジーライフ LINK!(3DS)の感想、レビュー

ライフという職業を選び、自分らしく生活しながら物語も追える3DSのスローライフRPG『ファンタジーライフ LINK!』の感想。ずっと気になってた作品で、セールだったのでDL版を初プレイ。面白い所、特徴などキャラクターメイクはある程度好みを反...
PS1

クロノ・クロス(PS)の感想、レビュー

99年にプレイステーションで発売。クロノの名を冠するが、スーファミの『クロノ・トリガー』の続編、というよりは、世界観につながりのある新たな作品というのが正しいかも。そんな『クロノ・クロス』の感想。面白い所、特徴などトリガーがタイムトラベルを...
GB

ポヨンのダンジョンルーム(GBC)の感想、レビュー

99年ゲームボーイカラー対応で発売。昔、コミックボンボンというマンガ雑誌を読んでいたのもあって大貝獣物語は知っていたが、本作の存在はお店で出会うまで知らなかった。多くが土で埋まったダンジョンをつるはしひとつで掘り進めていく穴掘りRPG『ポヨ...
スポンサーリンク