と耳ざわりいい入口にしたけど、昔まんぞくに遊びきらず手放しちゃって・・そんなわたしが1400円でふたたび取り戻し、160時間あそんだシミュレーションRPGの感想というかメモ。
ゲームってほんとコスパいいよね。
ジョブ・アビリティ組み合わせ使用感など
成長について指針をざっくりのこすと、このキャラは最初から「物理系」でいくか「魔法系」でいくか、だけでも決めておけばソンしないと思う。
低レベルからの積み重ねはちりつもで、地味にあとで響いてくる。
①戦技(ソルジャー)+弓使い
序盤は大安定。パワーブレイクなどは武器依存の射程になっていて、ソルジャーだと1マスだが遠距離攻撃可能なジョブとあわせると遠距離デバフに早変わり。まよったらこれ育てておけばいいと思う。
②ためる(狙う→弓使い)+物理攻撃系
1ターンつかうが、つぎの物理攻撃の威力をはねあげるためるは、どの物理攻撃アビリティとも相性ばつぐん。スナイパーが解禁されたら、連射(物理攻撃二回を一発で放つ)との組み合わせ試してほしい。
脳汁がでる。
敵によってアルテマ系(魔法扱い)を無力化する魔法回避の敵もいるので、物理役はいてもいい。
③黒魔導士→狩人(アルテマショット)+MPターボ(導士)
序盤から魔法攻撃の成長率かなり高い黒魔導士で成長つづけたキャラはアルテマショットの威力が最終的に999のカンストレベルにもっていける。成長を終えたあと、狩人にすると、アルテマショットを遠距離攻撃として999を連発する移動砲台に変貌。MP消費量多くなるのはネックだが、後述する方法で解消でき超安定するのでお試しを。
④ラプター+ソウルクラッシュ
グリア族という翼ある種族。この種族の勝手はかなりよく、サムソンの剣(土属性)を装備し、大地の衣(ほとんどのジョブで装備できる土属性吸収)装備した味方に背後からソウルクラッシュ(HPMPにダメージ)を加えるだけでHPMPを一気に供給でき、回復にこまらなくなる。
⑤グリア族+野生(バスタード)
移動範囲のひろいグリア族。これを活かし敵の背後に移動からバスタードの不意打ち(方向によってダメージ量がけたちがいに)かませばアルテマ級のダメージになる。ラプターで成長も悪くないが、物理攻撃の威力を高めるならバスタードで成長させておくといいかも。
リボン装備で技のデメリット解消できるのも魅力。
⑥赤魔導士(赤魔法)+緑魔法
赤魔導士は器用貧乏がシリーズの常だったが、FFTA2ではけっこう使えて、連続魔がでかい。
召喚をあわせるのもけっこう強かったが、カムダン(命中率を上げる)が大助かりで、これをばらまくだけでも戦闘の安定度が増す。リープ(移動力アップ)も凶悪だし、自身にかけてスリプル(眠らせる)すれば確率は爆上がりし、レンジャーなどの状態異常も確定でいれられる。
⑦カムダン(緑魔法)+レンジャー(効果逆転・薬の知識)
シーク族固有のジョブで、アイテムの効果を逆転するアビリティはバランスブレイカー。
例:エクスポーションは200回復だが薬の知識で400回復になり、サバイバルの効果逆転でつかうと400ダメージを貫通で与えられる。ほかにもカムダンで命中率あげたり、スリプルで眠らせた相手に効果逆転のきんのはり(石化)、乙女のキッス(カエル)など。わたしは悪い顔をしていたと思う。にやにや。
⑧トリックスター+闘剣技(アルテマソード)
バンガ族固有のジョブで、魔法攻撃とスピードがあがりやすく、上限ちかくまであげると999にせまるダメージを8マスくらいでぶっぱなせる。私の場合最後は砲撃士に変えて運用。ラスボス戦でも活躍。
満タン強化(HPへってなければ威力増)があるのもえらい。
⑨曲芸士+時魔法
曲芸士はスピードがあがりやすく、つかわないMPは時魔法ヘイスト、ヘイスガに充てると無駄がなく、スマイル(味方を一度即座に行動順あげるクイック状態に)とあわせて、1ターン目から高威力の魔法をふらせたりアルテマ系ぶっぱなせたり。一人いればいいし二人いてもにやにやできる。
⑩曲芸(スマイル)+アルテマ系、幻術(幻術士)
先に話した通り、スピードで先手とれる曲芸士のスマイルで強引にラプターを行動させ、MPを充填し全体攻撃の幻術やアルテマショットなどを放てる。誰入れるか迷ったらとりあえずモーグリ、曲芸士をひとりはいれておくとクッションになる。
クランアビリティにもふれておく。
最初はなにとったらいいか分からないと思うので、個人的によかったのを。
・APアップ
→クエストクリア時の獲得AP、普通なら30だがロウを守って終えると90になる。
これはでかい。成長効率がぐんと増す。ストーリークエストならさらに多く。迷ったらこれ。
・EXPアップ
→アビリティにこまらなくなったら次はこれ。レベルアップの効率があがる。
・かいひアップ
→回避率だけかと思いきや命中率も上げてくれるすぐれもの。
・パワーアップ
→命中気にしないならこれが大本命。与えるダメージUPとうけるダメージ減少はシンプルイズベスト!
きになるところ
時短の今の時代に照らすと、演出が早送りできたら・・とかはちょっと考えたけど、慣れの範疇かな。
まとめ
・名作のFFタクティクスとは質がことなる魅力がまちがいなくあるDSの快作。
・前作を知らなくてもまったく問題ないストーリー
なので、キャラを成長させるのが好きだけどやったことない って方にはピッタリ。
今からやってもめちゃくちゃ面白いよ。育てきって無双した時の快感はプライスレス。
コメント